ゆるキャラトレカは
ご当地キャラ達の多くは、名刺を持っています。
名刺はイベント会場などで配布していますし、名刺を持っている確率は高いです。
名刺も十分にファンは貰って嬉しいアイテムですが、
ゆるキャラグランプリの公式トレーディングカードという物があります。
その名を ゆるキャラトレカ
この記事では
- ゆるキャラトレカについて
- ご当地キャラマニアの僕が実践しているゆるキャラトレカの集め方
- 購入して試してみた、ゆるキャラトレカの保管アイテムの紹介
ゆるキャラトレカを集めたいと思っている方や、トレカが気になる方におすすめの記事です。
ゆるキャラトレカとは?
「ゆるキャラ®トレカ」とは、ゆるキャラ®グランプリ実行委員会が企画・発行する、ゆるキャラさんと共同制作したゆるキャラ®グランプリ公式トレーディングカードです。引用 ゆるキャラグランプリ 公式ホームページより
ゆるキャラトレカは全て非売品のため、購入することはできません。
ゆるキャラトレカは無料配布されているアイテムです。
ゆるキャラトレカの詳細
いまばりバリィさんのカードを見ながら、ゆるキャラトレカの詳細を説明します。
まず表面ですが
- グランプリを取得している場合は左上にマークが入ります。
- 大きく前面にキャラクターの写真
- そこに☆の表記で【ゆるさ・かわいさ・運動能力・特技】の表記があります。
そして裏面
- ゆるキャラのデータが掲載されています。
バリィさんは身長等書かれていますが、この欄はキャラクターによって表記が違います。 - そしてカードの下面には、ご当地キャラの地元が紹介されています。
ゆるキャラトレカの集め方
ゆるキャラトレカは非売品の為、購入して集めることができません。
非売品なので、ゆるキャラトレカは貰うしかありません。
経験上、その方法は下記の3つです。
- イベント会場に行ってブースで貰う
- ご当地キャラのアテンドの方に貰う
- グッズを購入して貰う
入手方法① イベントのブースを訪ねる
各ゆるキャラ達のブースが出来ていることが多いです。
グッズを販売しているブースもあれば
観光案内を置いているブースもあります。
ゆるキャラ達のブースに行ってみましょう。
ゆるキャラトレカを作成している自治体であれば
枚数限定で配布している可能性が高いです。
その時はブースのスタッフの方に聞いてみましょう。教えてくれますよ。
入手方法② アテンドさんから貰う
アテンドの方がいらっしゃいます。
ゆるキャラのサポートをする大切な人材です。
ゆるキャラトレカが置いていない時もあります。
そんな時にはアテンドさんに聞いてみましょう。
出会えたオエムシくん。
ありませんでしたが、
オエムシくんのアテンドさんにお願いしたところ
ゆるキャラトレカを頂けました。
ぐんまちゃんも人気者ですから、ゆるキャラトレカを入手するのも
大変でしたが、アテンドの方から頂けてラッキーでした。
入手方法③ ゆるキャラのグッズを購入する
なので一枚100円とかで売っている自治体はありません。
しかし、ゆるキャラトレカの配布方法は各自治体に決める権利があるようで
それこそガンガン配るゆるキャラの自治体もあれば
人気がゆえ、すぐに無くなってしまう為
入手が難しいゆるキャラトレカもあるんです。
とても良いデザインです。
観光名所で撮影した写真も使っていますし。
グッズを購入すると貰える可能性が高いです。
グッズを購入してさのまるのゆるキャラトレカを頂きました。恐らくイベントにはゆるキャラトレカを持ってきている
ゆるキャラは多いでしょうから
ブースにも置いてなくて、アテンドさんも持っていない時は
「グッズ購入でゆるキャラトレカを頂けますか?」
と聞いてみましょう。枚数が少ないから見えないところで保管していて
グッズ購入者にはゆるキャラトレカをプレゼントしてくれるかもしれません。
ゆるキャラトレカを集める時に使う物
ご当地キャラ・ゆるキャラマニアののくまは、ゆるキャラグランプリの会場はもちろん、他のご当地キャライベントでも
A5サイズのドキュメントケースとメッシュケースを必ず持ち歩いています。
収集が好きなかた、大切に保管したい方は必ず持って行くべきです。
この2つがあれば、せっかく集めたゆるキャラトレカを曲げてしまったり、傷つけることもありません。
そして、ご当地キャラから貰える名刺やパンフレット、ステッカーも安心して保管することができます。
A5サイズのドキュメントケース
のくまが使っているのはリヒトラブという文具メーカーのドキュメントケースです。
サイズはA5サイズです。
このサイズであれば、カバンの中に入れておいてもかさばりませんし、大きいチラシ以外は収納できます。
ご当地キャライベント会場では、冊子を配布していることが多いので冊子であればそのままカバンに入れても大丈夫です。
ポケットで収納できる部分と、一番後ろに袋になっているページがあります。
ポケット部分にはこのようにご当地キャラのステッカーが丁度入ります。
ご当地キャラの名刺もこのように入れておけます。
ただしポケットが開いている方向がありますので、逆さにしないよう注意が必要です。
最終ページはポケットになっています。
ここに名刺を入れたりステッカーを入れたりできます。袋状で閉じることができるので逆さにしても落ちません。
メッシュケース
ドキュメントケースと一緒にメッシュケースも持ち歩いています。
のくまが使用しているのは、セキセイ アゾン メッシュケース パック入り A6タイプ です。
大きさも名刺やゆるキャラトレカ、ステッカーなどを収納するならばA6サイズで十分です。
中に入れるとこんな感じになります。
まちもありますので、収納力は高めです。
ゆるキャラトレカの保管方
ゆるキャラトレカは裸のままでは傷がつく
トレーディングカード用のスリーブが利用できます
ゆるキャラトレカ専用のカードスリーブというのはありません。
しかし、ゆるキャラトレカは一般的なトレーディングカードと同じ大きさなので、
トレーディングカード用のスリーブが使用できます。
プラスチックフィルムの四角い形をした袋です。
トレーディングカード用の大きさで作られています。
実際にゆるキャラトレカの大きさを計って、このカード用スリーブがゆるキャラトレカにぴったりでしたので
実際に購入しました。
- ゆるキャラトレカにぴったりの大きさです。
- ハードタイプという厚いビニールで作られていますので、しっかりしていて安心。
- ゆるキャラトレカをバインダーに入れてなくてもしっかり保護してくれる。
このようにゆるキャラトレカにピッタリのサイズです。
ゆるキャラトレカを入れるのに最適です。
バインダーもおすすめ
のくまはバインダーも合わせて購入しました。
バインダーもやはり、トレーディングカード用のバインダーが流用できます。
のくまが選んだのは4ポケットと呼ばれる、1ページに対してカードを4枚収納できるタイプのバインダーです。
サイズはB5のノートよりひと回り小さいくらいのサイズです。
最初からシートが12枚付属していますので、すぐに収納することができます。
4ポケットの商品とは別に9ポケットの商品もあります。
もちろん9ポケットの商品はバインダーその物の大きさも大きくなります。
ご当地キャラマニアとしてはスリーブ&バインダーがおすすめ
スリーブに入れて保管するだけで、ゆるキャラトレカの保護には十分です。
しかし、せっかく苦労して集めた、ゆるキャラトレカです。
コレクションとしてゆっくり眺めることが多いと思います。
そんな時にはやはりバインダーに保管の方が便利です。
バインダー保管の方が
- ゆるキャラトレカコレクションを見るときに圧倒的に見やすい。
- バインダーとスリーブを購入しても1000円ほどの予算。
- バインダーに入れることでコレクションアイテムとしての魅力が増します。
ゆるキャラトレカの配布場所は
ただ僕が遭遇した配布場所としては以下の通りです。
- ご当地キャラののイベント時
- 観光案内所などにて
- ご当地キャラのブース
- ご当地キャラのアテンドさんが持ち歩いている
- ご当地キャラのグッズショップ 常設ショップなど
ゆるキャラトレカの入手方法の最大のチャンスは
最大のチャンスはゆるキャラグランプリの時です。
大規模イベントが開催されるときは、参加キャラクターの数も多いです。
そうすると、必然的にゆるキャラトレカを貰えるチャンスも増えます。
その中でも、やはりゆるキャラトレカはゆるキャラグランプリの公式トレーディングカードなので、
ゆるキャラグランプリのイベント時には多くのブースでゆるキャラトレカが配布されます。
それこそ、会場内を歩くだけでたくさんのゆるキャラトレカを集めることができます。
そのため、ゆるキャラグランプリ開催後はオークションに大量にゆるキャラトレカが出品されます。
まとめ
ご当地キャラマニアの僕が、ゆるキャラトレカの入手方法を紹介させて頂きました。
人気のゆるキャラのトレカは入手するのが難しいですね。
でも3つの入手方法を駆使すれば貰える可能性も高まります。
僕もまだまだ集め中です。
ゆるキャライベントに行った時の楽しみとして
一緒にゆるキャラトレカ集めませんか?