ゆるキャラ【ご当地キャラ】を結婚式に呼ぶ方法

佐野市のご当地キャラのさのまる

こんにちは。のくま(@NOKUMA_225)です。

今回はご当地キャラを結婚式に呼ぶ方法について書かせて頂きます。
この記事では

  • ご当地キャラは結婚式に来てくれるのか?
  • ご当地キャラはどうすれば結婚式に呼べるのか?
  • ご当地キャラを結婚式に呼ぶのにかかる費用について

ご当地キャラを結婚式に呼びたいと考えている人におすすめの記事です。

「ご当地キャラに中身などない」という方の観覧はご遠慮下さい。
のくまは、ゆるキャラの世界観を壊したい訳ではありませんので、ご理解ください。

結婚式という非日常の空間にご当地キャラを呼びたくないですか?

キャラ好きであれば、お気に入りのキャラが必ず1人はいると思います。

そのご当地キャラに結婚式を祝って貰いたい。できれば結婚式に来て欲しいと思うこともあると思います。
ではご当地キャラを結婚式に呼んで来てもらうのは可能なのか?

結論から言いますと 「できる場合もある」【条件しだいで】

キャラマニアとして、あんまりこういう事は言いたくありませんが「着ぐるみ」なのでレンタルすることが出来る自治体があります。

来てくれるのか?着ぐるみが来るのか? 中身問題

結婚式にゆるキャラを呼ぶ場合にとても大切なポイントがあります。

「ご当地キャラが来てくれるのか」それとも「着ぐるみが来るのか」ということです。

例えばチーバくんで考えてみましょう。

チーバくんはアグレッシブな動きで、ダンスも上手いし、ファン対応も素晴らしいキャラクターです。
ご当地キャライベントで見れるのは、そういった「本当のチーバくんです」

しかし、「着ぐるみがくる場合」は自治体から着ぐるみをレンタルするということです。

その場合は、中身は本当のチーバくんではありません。これは本当に大切なことです。

のくまは以前、大好きなアルクマをショッピングセンターで見たことがあるのですが、アルクマの見た目をした別物でした。
それくらい、ゆるキャラは本物でないと魅力が半減する物です。

ご当地キャラを呼びたい時はどうすればいいのか

ご当地キャラを結婚式に呼びたいときは、自治体に対して「結婚式に対して派遣して貰う」ということが必要になります。

本物のキャラを呼ぶためには、中身ももちろん本物でないといけません。
そうなると、自治体に派遣依頼をするしかありません。

例えば、のくまが大好きな「さのまる」を結婚式に派遣して貰おうと思った場合、条件があります。

1 佐野市内で行われる結婚披露宴であること。
2 新郎新婦が婚姻後佐野市内に住所を置くこと。
3 新郎新婦のいずれか及び会場を運営する会社等がさのまるサポーターズに
加入していること。
4 その他の条件については要相談とすること。
ただし、全ての条件を満たしていてもさのまるのスケジュール等により派遣
できない場合がありますので、予めご了承ください。なお、さのまるの出演内
容・時間等は要相談とさせていただきます。

引用 さのまる公式ホームページより

正直言って、結構厳しい条件ですよね。

でもこの条件を満たせば「本物のさのまる」があなたの結婚式に来てくれます。

さのまるは結婚式に来てほしいという、問合せが多いので案内が掲載されていました。

恐らく、他のご当地キャラに来て貰う場合も同じような条件になると思います。
一番確実な方法は、自治体に直接問い合わせることになります。

自治体の担当者の方に

  • ご当地キャラに結婚式に来て欲しい
  • 結婚式に来てもらう為の条件はあるのか教えて欲しい

そのようなことを、メールで問合せしてみると良いと思います。

電話での問い合わせだと、相手も多忙だと思いますからメールが良いです。


さのまるの派遣について


うなりくんにも出動要請のページがありますが、確認すると個人的なイベントには派遣しませんと書いてありますね。
キャラクターのホームページを確認すると条件が書いてある場合もあるます。


うなりくん出動要請

 

この方法の方が可能性が高い。着ぐるみを借りる方法

上記で書かせて頂いたように、本物のご当地キャラに来てもらうには、中々条件が厳しいと思います。

問合せをしてみないと分かりませんが、本物に来てもらうのは不可能という結果になる場合もあるでしょう。

そんな時は、「着ぐるみを借りる方法」を実践するしかありません。
条件さえクリアできれば、着ぐるみを借りることができます。

基本的な流れ

手順1
問合せ【確認】
電話での仮予約が必要な自治体もあります。まずは電話で問合せを。
[電話問合せ不要の場合は手順2へ]
手順2
申請書の提出
各自治体のホームページ等から、申請書を取得して提出します。
手順3
自治体の審査
どの自治体も申請内容を元に審査を行います。
手順4
着ぐるみの貸出
許可された場合は着ぐるみの受取を行います。
運用ルールなども確認して、使用が必要です。
手順5
返却
使用後、返却して終了となります。

借りる場合に絶対に必要になる作業は運搬です。

着ぐるみを借りられるかは条件をクリアすることが必要です。
各自治体で細かい条件が決まっていますので、それを確認しないといけません。

そして条件をクリアして着ぐるみが借りられる許可を得られた場合に絶対に必要になる作業が運搬です。

MEMO

どの自治体も受取が必要です。
郵送はしてくれません。

車内が広くないと着ぐるみを収納できません。セダンタイプの自動車では受取は不可です。

また軽トラックのような荷台で運搬することもできません。
下の画像のようなワンボックスタイプの車が必要になります。
実際にイベントにもご当地キャラ達はワンボックスタイプの車で来ています。

ワンボックスタイプの車両を用意するには、レンタカーで借りるのが一般的な方法です。
タイムズカーレンタル !登録は無料!タイムズクラブ会員で【最大25%OFF】

着ぐるみ貸出の問合せ先は?

全てのゆるキャラの着ぐるみ貸出の問合せを載せるのは無理ですが、抜粋して何体かのキャラクターの問合せ先を掲載しますので、ご参考にどうぞ。

キャラクターの画像をクリックすると、公式ホームページに繋がります。


埼玉県深谷市 ふっかちゃん


埼玉県本庄市 はにぽん




神奈川県座間市 ざまりん


千葉県 チーバくん


長野県大町市 おおまぴょん

まとめ

今回はご当地キャラを結婚式に呼ぶ方法について書かせていただきました。

結婚式だけではなく、イベントなどでご当地キャラを呼びたいと考えている人にも参考になると思います。
どの自治体も自分たちのゆるキャラを本当に大切にしています。なので、ご当地キャラを借りる時には、ルールを守り大切に扱いましょう。

あなたの結婚式や、イベントでそのキャラを初めて見てファンになる人もいるかもしれませんので。

そして、この記事で中身など夢のないことを書いて、気分を害してしまったのであれば申し訳ありません。

のくまは、ゆるキャラ達がより多くの人目に触れ、人気が出てゆるキャラという文化が賑わうことを常に祈っています。決して、ゆるキャラの世界観を壊そうとしている訳ではありませんので、ご理解ください。