はじめてのご当地キャライベントを楽しむ方法

こんにちは。のくま(@NOKUMA_225)です。

この記事ではご当地キャラが大好きで、年間に何度もイベント会場に足を運ぶ僕が、イベントの楽しみ方について書かせて頂きます。

  • はじめてご当地キャライベントに行く時の楽しみ方について。
  • あるともっと楽しめる持ち物について
  • 会場の雰囲気について
  • 会場での滞在時間について
  • 会場での食事事情

はじめて、ご当地キャライベントに行こうと思う方へ、すすめの記事です。

会場のタイプは3タイプあります。

ご当地キャライベントの会場には大きく分けて3つの種類があります。

  1. 体育館内で開催される室内イベント
  2. 屋外の公園で開催されるイベント
  3. 屋外の市街地で開催されるイベント

基本的にはこの3つのタイプの会場で開催されることが多いです。

体育館内で開催される室内イベント

ご当地キャラの屋内の体育館内イベント

  • 天候を気にせずイベントを楽しめます。
  • 気温が安定しているので、どんな季節でも過ごしやすいです。
  • 室内ゆえ入場者数が増えると、圧迫感を感じて、長時間滞在することは厳しいです。
  • 飲食ブースなどもないため、食事の際はイベント会場を出ないといけません。

屋外の公園で開催されるイベント

ご当地キャラの屋外公園イベント

  • 野外ならではの解放感を楽しめます。
  • 会場スペースも比較的大きめの為、混雑しても圧迫感は感じません。
  • 天候に左右されるのがデメリットです。気温が低かったり、雨が降って来たりするとイベント会場で過ごすのは大変です。
  • また地面も芝生や砂利の上のため、足元が悪くなります
  • 天候が悪化するとキャラクター達の行動範囲や活動も、だいぶ控えめになります。

屋外の市街地で開催されるイベント

ご当地キャラの都市型イベント

  • 最寄り駅からのアクセスが良いことが多いです。
  • 路面状態もアスファルトの為、汚れたり、多少の雨でも気になりません。
  • 市街地のため、近隣に飲食店やコンビニなどがあり、会場以外での食事がとりやすいです。
  • 公園と違い、風が吹きさらしたりしないため、寒い季節でも比較的過ごしやすいです。

イベント会場の様子

イベント会場ごとに、変わりますが基本的には以下の3つは設置されることが多いです。

  • ご当地キャラの物販ブース
  • ステージイベントスペース
  • 飲食店出店ブース

ご当地キャラそれぞれのブース

物販ブースで店番をするしっぺい

  • ご当地キャラのブースではグッズを販売していたり、観光パンフレットを配布しています。
  • 大型イベントになるほど、ご当地キャラのブースは増えます。
  • 小規模のイベントではブースが出展されないこともあります。
  • タイミングが良ければ、ご当地キャラクターが店番をしている場合もあります。

ステージイベントスペース

ご当地キャラクターのイベントステージの様子

  • ステージイベントスペースはスケジュールが決まっていて、時間によって登場するキャラクターが違います。
  • イベントに参加しているキャラクターは、1回はステージに登場します。【諸事情でステージに出れないキャラも時々います。】
  • お目当てのキャラクターを必ず見たい時にはステージイベントを見るのがおすすめです。

飲食店出店ブース

ざまりんポテトの看板

  • ご当地グルメの飲食ブースが出展されていることが多いです。
  • 価格帯は500円~1000円ほどです。
  • ご当地キャラのブースが飲食店ブースになっているという場合もあります。

ご当地キャラクターは喋るのか?

ご当地キャラクターには、喋るキャラクターと喋らないキャラクターがいます。

喋らないキャラクターは絶対に喋りません。
かといって、コミュニケーションができないのではなく、体でリアクションを取ってくれますので、気持ちは伝わります。
そして、必要であれば、アテンドの方が意思の疎通をサポートしてくれます。

逆に喋るキャラクターは、話かければ必ず答えてくれます。
しかし、喋れるキャラクターは全体的に見れば少数です。そして、喋るのかは初めて逢ったのでは判断することはできません。

喋る場合も喋らない場合も、キャラクターと触れ合う上で、大きな問題にはなりません。
例えば、栃木県佐野市のさのまるは喋らないご当地キャラクターですが、リアクションを取ってくれるので、こちらの気持ちが伝わっていると分かります。

佐野市のご当地キャラのさのまる

ご当地キャラクターとのコミュニケーションの取り方

「ご当地キャラクターにどう接すれば良いのか分からない」

そう思われる方もいると思います。

ご当地キャラクターですが、基本的には1人では会場に登場しません。アテンドのスタッフの方がついています。
キャラクターは完全に1人で行動するのは大変なのでアテンドの方がサポートします。

ですので、直接ご当地キャラクターに話かけるのが恥ずかしかったりする場合は、アテンドの方に写真撮影などをお願いすれば対応して頂けます。

アテンドの方を通しての、コミュニケーションも良いのですが、僕はご当地キャラクターに直接話かけることをおすすめします。

何故かと言いますと

  • ご当地キャラクターそれぞれ個性があり、話かけた時のリアクションが違うため
  • ご当地キャラクターのリアクションの素晴らしさを体感して欲しいため
  • ご当地キャラクターと会話したというのが、思い出に残るため

ですので、恥ずかしがることなく、アグレッシブにキャラクターには話しかけていく方が、イベントをさらに楽しむことが出来ます。

ご当地キャラクターイベントに存在するルール

「ご当地キャラクターイベントを楽しむルールガイド」なんて存在しないのですが、何度もご当地キャラクターイベントに参加している僕だから分かる、キャラクターイベント時のルールをお伝えします。

ご当地キャラクターイベントはみんなが楽しむ場所ですので、ルールを守って楽しくご当地キャラクターとコミュニケーションを取って欲しいと思っています。

  • ご当地キャラクターを叩いたりしない。これ絶対です。
  • 写真撮影の列の順番は守る。
  • ご当地キャラクターを囲んで写真を撮っている時に、最前列にいる場合はしゃがみ、後方の人にも見えるようにすること。
  • アテンドの方の案内に従う事。
  • 小さい子供がいる場合、大人であれば譲ること。

初めてのご当地キャライベントの会場内での楽しみ方

初めてご当地キャラクターイベントの会場に行った時は、何をすれば良いのか分からないかもしれません。

そこで、やりたい事に合わせて楽しみ方をご提案させて頂きます。

ご当地キャラクターをたくさん見たい!

ご当地キャラクターを1体でも多く、出来る限り見たい場合におすすめなのは、開始直後の時間帯です。

イベント開始直後は、高確率でイベントに参加するキャラクターが集合します。
集合した後には、そのまま写真撮影などのグリーディングに移りますので、写真撮影やキャラクターとの触れ合いがゆっくりできます。

2ショット写真をたくさん撮りたい!

イベント開催時間内は、ご当地キャラクターが会場内に登場しています。※常にではありませんが

2ショット撮影の列が出来ていれば、列に並べば必ず写真撮影が出来ます。
写真撮影をしていない場合でも、一声かければ快く写真撮影には応じて貰えます。

ご当地キャラクターグッズをたくさん購入したい!

ご当地キャラクターグッズはそれぞれのブースで購入することができます。

しかし、キャラクターによっては取り扱い商品の量が違います。
在庫数が少なく、すぐに品切れになってしまう商品などもありますので、お目当てのご当地キャラクターグッズがある時は、
やはりイベント会場直後などに購入した方が良いです。

地方自治体のパンフレットなど観光情報をゲットしたい!

ご当地キャラクターのブースには、観光パンフレットなどを設置している場合が多いです。

基本的にパンフレットは無料ですので、一声かければ頂くことができます。

ご当地キャラクターの名刺が欲しい!

ご当地キャラクターの多くが名刺を持っています。

この名刺ですが、キャラクターブースに置いてある場合もありますし、アテンドの方に一声かけて貰える物もあります。
キャラクター自身は名刺を持って配ることはできませんので、名刺はアテンドの方から貰いましょう。

ゆるキャラトレカが欲しい!

イベントによっては、ゆるキャラトレカを配布している時があります。

まとめ

恥ずかしがることなく、積極的にキャラクターに話しかけると、ご当地キャラクターイベントをさらに楽しむことができます。

初めてのご当地キャラクターイベントだから、初心者だからなんてことは、一切気にすることはありません。
キャラクターとのコミュニケーションを心行くまで楽しんで欲しいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です