一応、独自ドメインを取得して
次世代ベアーズってサイトを立ち上げられましたが、
毎日探り探りでやってます。
サーバーとかドメインとかの意味は知ってましたが
いざブログやり始めようって思うと色々大変です。
原状、mixhostってサーバーを借りてるんですが
30日お試しで運営してます。
2日後にはお試し期間が終了するんです
違うサーバーに移ってみるかって少し考えましたが
ただサーバー移管って素人ができる気がしない。
ましてや2日間で移管マスターは出来なそう。
失敗しそうだし
サーバーの金額って月額で書いてあるんで
毎月支払いするのかと思ったら、
12カ月分とかまとめて支払いなんですね。
だから少なくてもサーバーとの付き合いは年単位。
とりあえず本契約するのが一番スムーズですね。