レビュー記事なんて書いた事ないんで
酷いことになるかもしれませんw
スマホ買い替えました。
HUAWEIのP20 lite
新しいスマホってワクワクしますね。
前の機種が富士通のアローズでした。2年ぶりくらいに買い替えです。
さて、さっそくレビューしてみます。
購入前に唯一気になった点→防水じゃない
日常生活だとあんまり気にならないんですが
ランニングに使う時にはここは気になる。
汗かくから。
前のは防水モデルだったのでその点を気にせずガンガン使ってました。
はたして 防水モデルじゃないけどランニングに使えるのか?
結果 問題なかった
結論 P20 lite は防水モデルでないですが
ランニングに問題なく使用できました。
僕の使用環境
- 付属のケース装着
- ガラスフィルム装着
- アームバンド内に収納
- ナイキのランニングアプリを使用
アームバンドはこれです
まず僕は人より汗かきですw
そして初めて使用したのは今日の朝。
気温が30℃以上での環境で使いました。
●付属のケース
最初からケースが付属してるのは便利です。
とりあえずこれを装着。
まぁ背面守りますし、多少防水に効果ある気がする
●ガラスフィルム
全面保護用
防水効果はなさそう
でも付けてると安心する。
ランニング最中に落とす可能性もありますからね。
アームバンドから落下する事たまにあるし
●アームバンド
これが一番 防水効果発揮してますね。
ウェットスーツみたいな素材です。
素材が素晴らしい。
汗だくになっても 内部に収納した
P20 lite は濡れてなかったです。
指も乾いた状態だったので指紋認証も問題なし。
サイズはP20 liteにピッタリですのでおすすめです。
●ランニングアプリ
ナイキのアプリでランを記録しながら走ります。
かれこれ3年くらいはこれを使用してます。
慣れるとこのアプリ無しだと物足りないw
アームバンドには収納するべき
アームバンドの効果は大きいですね。
防水効果高いです。
なのでアームバンドに収納をおすすめします。
ポケットの中に入れると走りにくいです。
あとスパイベルトみたいなやつ
アームバンドの前に使ってましたが
確かに腰に巻くには便利です。
ただ素材が汗を吸い込み、濡れるんですよ
だからP20 lite みたいな防水じゃない機種には
使わない方がいいです。
10キロランニングに使った感想
走ってる時は気になりませんがGPS動作させてますので
そこそこの熱さにはなりますね。ただほとんど気にならないレベルです。
アプリは問題なく動作しました。
僕は走り始める→終わるまでアプリ操作をしません。
画面をいじることはないんです。
でも何かのタイミングで使う時
P20 liteをアームバンドに収納してると
指紋認証は使えないので、パスワード打って使います
画面ロックがかかっていない状態ならば、
ガラスフィルム付けた状態の上からでも問題なく操作できます。
ただ一度、画面がロックしてしまうと
『画面が覆われています』みたいなメッセージが出てきて
スマホが操作できません。
アームバンドから出せば使えます。
その点が人によっては不便化もしれません。
まとめ
- 防水じゃないけど問題なく使える
- ただしアームバンドケースには入れるべき