こんにちは。
のくま(@jisedai_bears)です。
有名ブロガーがご自身の作業環境を
紹介してる記事がありますよね。
月収100万円のブロガーがどんな作業環境なのか
みんな知りたいです。
でも初級ブロガーとか駆け出し弱小ブロガーの作業環境って
なかなか見れません。
なので月のPV300にも行かない僕の
作業環境を紹介します。
もくじ
デスク
まずはデスクです。
シンプルな物が欲しかったのでこれにしました。
木製の天板にスチールの脚。
案外こういうスッキリしたデザインの物って少ないですよね。
幅100センチです。
ボーズのスピーカーと27インチのディスプレイを置くと
ギリギリですね。
[amazon asin=”B01C6JKRCS” kw=”デスク パソコンデスク 机 幅100cm 奥行60cm ライティング オフィス ヴィンテージ調 ワーク PC つくえ 平机 学習机 勉強机 台 木製 男前インテリア おしゃれ”]
ディスプレイ
ディスプレイは今年のアマゾンセールで衝動買いしました。
27インチの大きさにひかれました。
この前は21インチディスプレイだったと思います。
この大きさなので作業は楽です。
ワールドプレス使って記事書いていて
やりにくいなとは感じません。
ただ最近、デュアルディスプレイに憧れてまして。
近いうちに余っているディスプレイを設置する予定です。
だって画面2つあるとカッコいいでしょう。
トレーダーっぽくなりますから。
スピーカー
スピーカーはボーズです。
ディスクに置けるサイズが欲しくて探していました。
これをパソコンとステレオミニプラグで繋いでいるだけです。
この1本で繋いでるだけっていう手軽さが良いです。
CDを再生することもほぼないので
パソコンに取り込んだデータを再生するか
アマゾンミュージックアンリミテッドで聞いています。
凄く良い音で鳴ってくれます。
ガールポップと日本語ラップを主に聞いています。
マウス
ロジクールのマウス「M510」です。
電池もよく持ちますし、手に馴染むので気に入っています。
もう売ってないんで壊れたら
違う商品探さないと行けませんね。
マウスパッド
木製の天板だと、上手くマウスが動かないことがありました。
そこでアマゾンで人気のこれを購入。
滑らないですし、滑らかにマウスも動いて快適です。
この状態が基準になると、他のマウスパッドだと違和感があります。
値段も高くないですし、とても使いやすいです。
シンプルなデザインも気に入っています。
ロゴマークは白じゃなくていいんじゃないかな
とは思いますが。
キーボード
バッファローのキーボードです。YDKBU09という物。
テンキー付きです。
ほとんどテンキー使わないのでなくても良いですね。
打ち心地は可もなく不可もなく(笑)
音が結構なるので家族が寝ているときは気になります。
パソコン本体
パソコン本体はディスクの左横にタワー型が置いてあります。
自作パソコンです。
組み上げた時にブログ初めてれば記事にできたのに、、、
3年くらい前に10万円くらいで組み上げました。
チェア
IKEAで購入した木製のチェアです。
5000円くらいだったと思います。
ブログ書いてると腰が痛くなってきます。
チェア選びってすごく大切だと思う。
クマのフィギュア
これが僕のモチベーションをあげる大切な物です。
シュライヒ社のクマのフィギュア。
単独行動するクマをリスペクトしてるので
このフィギュア見るたびにモチベーションが上がります。
今後どうして行きたいのか
ディスプレイが1つ余っているので
デュアルディスプレイ環境に変えたいと思います。
作業効率が上がる気がしますので。
ブロガーとして続けていく中で
今後作業環境を変えたら必ず記事にします。
今後どうなっていくのか楽しんで頂ければと思います。
「ブログで得た収入で作業環境をアップグレードして行くぞ!」
と気合を入れておきます。